奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

奈良県内の100歳以上 970人に 最高齢は110歳女性


 県は、県内で今年度末に100歳以上になる県民は男性101人、女性869人の計970人に上る見込みだと発表した。このうち、今年度中に新たに100歳を迎える人は男性43人、女性307人の計350人の見込みという。

 県長寿社会課では、年度末で100歳以上になる見込みの人数をまとめて毎年公表している。まとめによると、平成3年度の100歳以上は計39人だったが、24年度は819人、27年度は945人と年々増加している。

 また、高齢化の割合も進んでいる。27年度の県民の65歳以上の割合は28・1%で、全国平均(26・7%)よりも高かった。

 同課の担当者は「お年寄りには、住み慣れた地域で生きがいをもって過ごしてほしい。健康で安心して住み続けられる県にしたい」と話している。

 県は9月の1カ月間を「老人の日・高齢者保健福祉月間」とし、今年は「みんなで築こう 安心と活力ある健康長寿社会」をテーマに事業を実施。各市町村でも、100歳以上のお年寄りを祝福する行事などが開かれる。

「これからも元気で」 最高齢の備後さんに祝い状

 敬老の日(19日)を前に、県内最高齢の備後クラさん(110)=曽爾村=が入所している宇陀市内の特別養護老人ホーム「室生園」を浪越照雄副知事が訪問、祝い状や記念品を贈った。

祝い状などを贈られた県内最高齢者の備後クラさん(中央)と家族ら

祝い状などを贈られた県内最高齢者の備後クラさん(中央)と家族ら

 備後さんは明治38年生まれ。7年前から同園で暮らし、現在は車いすを使っている。長男の妻、春美さん(80)=曽爾村=によると「物事を苦にせず、くよくよしない性格」で、自宅では畑の草引きに励んでいたといい、長寿の秘訣については「おしゃれで、近くに出かける時でも身支度を整えていた」などと話した。

 浪越副知事は荒井正吾知事名の祝い状と、赤膚焼のマグカップを贈呈。園を運営する社会福祉法人の中野利一理事長は「これからも元気で過ごしていただきたい」とあいさつした。

 浪越副知事らは、県内の最高齢男性(107)にも祝い状などを贈った。

産経新聞の試し読み、ご購読はhttp://sankei-nara-iga.jp/koudoku.html

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。