奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

【鹿角抄(コラム)】 全盲の文化人類学者、広瀬浩二郎さん(49)に学ぶ


「自分の容姿の変化を『見る』ことができないのは、幸せでもあり、不幸でもあると思います」。先日取材した、全盲の文化人類学者で国立民族学博物館(大阪府吹田市)准教授、広瀬浩二郎さん(49)の言葉が印象に残っている。13歳で失明した広瀬さんに、年齢とともに変化していく自身の容姿が、実感として分かるものなのかどうか―と、取材後にメールで送った質問に返ってきた文章の一部だ。
全盲とはどんな世界なのか。想像したとき、記者が思い浮かんだのは、自分の姿形が分からない、つまり、自分が人からどう見られているかが分からない、という不安だった。人の目や評価を気にしがちな性格が透けてみえて嫌気が差したが、広瀬さんからの返信は明るくユーモアに満ち、読みながら吹き出した箇所もあった。
「容姿の変化は、やはり触覚的な印象が中心でしょうか。たとえば『ああ、前髪がだいぶ減ったなあ』とか『顔のしわが増えたなあ』といった感じです」
「容姿の衰えよりも、最近の僕の課題は肥満防止でしょうか。腹が出てきたこと、筋肉が落ちたことなどは触覚で確認すると、時々愕然とさせられます。『これって、ほんとうに俺の腹か…』」
目が見えなくても、容姿の変化は実感として分かるものなんだ―と、考えてみれば当然のことに納得しつつ、それ以上に印象的だったのは、文章全体にただよう広瀬さんの明るさだ。
当然、見えないことによる「幸せ」に限らず、口にしないが人知れない苦悩や「不幸」は多々あっただろう。だが、それを感じさせない陽気さとユーモアに、精神の強さと人間的な魅力を感じる。
広瀬さんの明るさに、人の目や評価なんか気にするな、それで自分の実質が変わるわけではない―と教わったような気がして、少し心が晴れた気がした。   (浜川太一)

海龍王寺本尊の十一面観音菩薩立像の模造に触る広瀬浩二郎さん

海龍王寺本尊の十一面観音菩薩立像の模造に触る広瀬浩二郎さん

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。