奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

【鹿角抄(コラム)】 思いや人生詰まった「光」  河瀬直美監督最新作


舞台挨拶を行った河瀬直美監督(右)と主演を務めた永瀬正敏さん

舞台挨拶を行った河瀬直美監督(右)と主演を務めた永瀬正敏さん

第70回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門にノミネートされた河瀬直美監督の最新作「光」。全編のほとんどが県内で撮影された作品としては、平成19年の「殯(もがり)の森」以来だ。「光」のロケ地や関係者を取材するチャンスに巡り合い、「映画好き」を公言している記者としては俄然張り切った。
河瀬監督の作品はいくつか観賞していたが、どれも「難解」という印象が強く残っていた。取材にあたり、まずは観賞。まさにタイトル通り、「光」を目で、肌で感じる作品だった。
河瀬監督の特徴である「映像美」はもちろん、主人公が徐々に視力を失っていく喪失感などを、瞳の揺らぎや感情の機微で訴えかけられた。もし「難解」という理由で河瀬作品を敬遠している人がいれば、ぜひみてほしい。映画の世界とは思えないほど、手に取るように「リアルな世界」に入り込めるずだ。
今回は、ロケ地を案内した人などに取材した。それぞれ全く違う形で映画に関わった人々だが、みなさんは口をそろえて「自分に何かできないかと思って協力した」と話した。
撮影隊の食事を担当した安達泉さん(62)は「私の作った料理がみんなのエネルギー源になって映画が作られていく。こんなすてきなことはないでしょう」と話した。そうだ、映画は何も見えている部分だけが作品ではない。エンドロールでは、数え切れない人の名前が流れる。その人の思いや人生、一つ一つが紡がれ、それぞれが生みの苦しみを味わって作品となっているのだ。
「光」はコンペティション部門では受賞を逃したが、同映画祭の独立部門でキリスト教関連の団体が独自に選出する「エキュメニカル賞」を受賞した。同賞は「人間の内面を豊かに描いた芸術的優秀作品」が選ばれるといい、まさに「光」にぴったりの賞だと思った。
記事にする作業は、作品を作り上げた人々の、熱い気持ちのほんの一部を受け取って、言葉を紡ぐことかもしれない。だが、一記者として「光」を取材できたことに、幸せを感じた。   (石橋明日佳)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。