奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

奈良初のワイン醸造所を 「奈良ワイン」代表は元銀行マン


「奈良ワイン」代表の木谷一登さんが初めて手がけたワイン「雁多尾畑スパークリング2017」(提供写真)

「清酒発祥の地」を掲げる奈良ではなじみのない、〝純県産ワイン〟を世に出そうと奮闘している青年がいる。「奈良ワイン」代表の木谷一登さん(28)=香芝市。銀行員という安定した職をなげうって4年。県内初となるワイン醸造所の設立を目指し、現在はブドウ畑の整備に余念がない。「奈良で生まれたブドウを奈良でワインにしたい」。壮大な夢の実現に向け、汗をかく毎日だ。
天理市にある木谷さんのブドウ畑。たった一人で一本一本、急斜面に苗木を植えていく。約3500平方㍍の敷地を考えれば、気の遠くなるような作業だ。「暑い日は辛いけれど、ブドウが成長していくのを考えると楽しみ。友人が手伝いに来てくれることもあるんです」。重労働にも表情は明るい。
ワイン専用のブドウ農家として独立したのは今年1月。耕作放棄地だった畑を開墾し、手間暇かけて整備した。水はけが良い、まとまった土地を探すのに苦労したが、天理市のほか奈良市と橿原市に畑を借り、早期に収穫できる「ビジュノワール」や、甘くてジューシーな「モンドブリエ」などの品種を植えている。
香芝市に生まれ、県立畝傍高校から京都大総合人間学部に進学。同大学院を修了後は地方銀行に就職し、個人ローンや住宅ローンを担当していた。もともとワイン好きだったという事情も手伝い、取引先のカタシモワイナリー(大阪府柏原市)の見学会に参加。それが人生の転機となった。
「自分の裁量と責任で納得した商品を販売できる。そこにワイン造りの魅力を感じた」と一念発起。入行して1年9カ月で下した決断だった。
「わざわざ不安定な道に進まなくても…」「銀行で出世することを期待していたのに」|。同僚からの声が耳に入ったが、当時の上司は違った。「木谷君が夢を追いかけてくれるのはうれしい」。再出発する部下の背中を押すばかりか、カタシモワイナリーに研修を受けられるよう掛け合ってくれたという。
平成28年から研修をスタート。1年目はブドウの剪定、管理、収穫に始まり、醸造所での圧搾、発酵に至るまでワイン造りの基礎を学んだ。柏原市の畑で自らが栽培、醸造を一貫して手がけた初めてのワイン「雁多尾畑スパークリング2017」が昨秋に完成。「量が少なく、冷えすぎて発酵に時間がかかってしまったけれど、おいしくできました」という自画自賛の241本は「辛口で食前酒に最適」「苦みがあり、食事にも合う」と評判を呼び、瞬く間に完売した。

「奈良で生まれたブドウを奈良でワインに」と意気込む木谷一登さん=天理市

県内で栽培しているブドウは来年8月ごろから順次、収穫を始める予定。4年後には県内初のワイナリーを設立し、〝純県産ワイン〟の生産を目指すという。
「ワイン造りは自己表現。アート(芸術)、クラフト(技術)、サイエンス(科学)の3つの要素を備えたところにやりがいがある。愛着のある奈良にワイナリーを作り、奈良の魅力向上にも寄与したい」
2月に結婚したパティシエの妻、佳奈子さん(30)のサポートを得ながら、独自のワイン造りを追究する。(竹谷朋美)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。