奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

もしも、大規模災害、大事故起きたら…救命技術競うメディカルラリー初開催


 災害や事故現場などで的確な状況判断と連携を行い、制限時間内にいかに傷病者を救命するかを医師や看護師、救急隊員らがチームで競う「奈良メディカルラリー」が21日、県内で初めて県立医大(橿原市)で開かれた。

 大規模災害が少ない県内で災害医療・救急医療の向上を図ろうと、県立医大救急医学講座の医師らでつくる実行委員会が主催した。

負傷者を診察し、治療の優先順位を決める参加チームの医師ら

負傷者を診察し、治療の優先順位を決める参加チームの医師ら

 県立医大や市立奈良病院のほか大阪府の淀川キリスト教病院など県内外から計16チーム92人が参加した。

 電車とトラックが衝突し多くの負傷者が出た事故現場、脳卒中や心肺停止状態の患者が自宅などで倒れている―など8つの救急現場を想定し、それぞれ10分以内に情報収集や処置、搬送などが行われた。

 電車の衝突現場では、救急医療チームが、先着していた消防士らと連携し、指揮本部を設置。負傷者が「助けて!」と声をあげ緊迫した雰囲気の中、現場の安全や負傷者数、DMAT(災害派遣医療チーム)の到着など状況確認をしたうえで、治療の優先順位を決めるトリアージを実施して的確な搬送手順を立てる-ことを確認した。

 県立医大救急医学講座の浅井英樹助教(44)は「県内では搬送前に医師が現場に出向いて処置する『病院前治療』の導入が遅れている。こうした機会を通じて病院前治療の認識を広めていきたい」と話した。

負傷者を診察し、治療の優先順位を決める参加チームの医師ら

負傷者を診察し、治療の優先順位を決める参加チームの医師ら

【関連記事】

【JR脱線事故9年】「あと5分遅れていたら…」 奇跡の回復果たした男性も現場に

【東日本大震災3年】南海トラフ想定し和歌山で救助訓練 「命守る」DMATも出動

【福知山花火大会事故】「熱い、熱い」泣き叫ぶ男児 現場ではトリアージも

医師と看護師140人が訓練 東大阪の市立総合病院と救命救急センター

【関西の議論】紀伊半島を1機でカバーする「ドクターヘリ」の“盲点”

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。