奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

戦国のキリシタン大名・高山右近の「福者」認定祝う 25日に橿原で記念講演会


 戦国時代のキリシタン大名・高山右近(1552~1615)が、カトリック教会で崇敬を受ける対象の「福者」に認定されたことを祝う「列福記念講演会とコンサート」が25日午後0時半から、橿原市の橿原文化会館小ホールで開かれる。

沢城跡近くに建てられている高山右近の石碑=宇陀市

沢城跡近くに建てられている高山右近の石碑=宇陀市

 右近は摂津国で生まれ、幼少期を大和の沢城(現宇陀市)で過ごした。12歳の時にキリスト教の洗礼を受け(洗礼名ユスト)、21歳で高槻城主となり、キリスト教を保護。その後、豊臣秀吉に棄教を迫られ、領地を没収されるものの信仰を守り、徳川幕府の禁教令のため1614年にマニラに追放。翌年同地で病気のため没した。

 福者は、カトリックでは「聖人」に次ぐ崇敬対象。信仰を守った右近を福者にしようという活動は死後直後から始まり、戦後も日本のカトリック教会によって列福活動が続けられ、今年1月、ローマ教皇が右近を福者と認定した。

 講演会では、キリシタン史が専門の五野井隆史・東京大学名誉教授が「右近の生きた歴史的環境」をテーマに講演。カトリック奈良南聖歌隊や典礼聖歌奉仕会によるコンサートが開かれ、右近に関連した版画展なども開催される。

 ローマ教皇庁による右近の列福式は、来年2月7日正午から、大阪市の大阪城ホールで行われる。日本司教団の一員として一昨年、バチカンに列福を求める嘆願に行き、25日のコンサートにも出演する橿原市合唱協会会長の仲川久代さん(78)は、「私の生きている間に右近が福者に認定されるとは思っていなかったので、本当にうれしいです」と話している。

 講演会・コンサートの入場料は千円。問い合わせはカトリック大和八木教会(☎0744・22・3855)か、仲川さん(☎0744・23・0330)へ。

産経新聞の試し読み、ご購読はhttp://sankei-nara-iga.jp/koudoku.html

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。