「詐欺ではないですか」声かけて被害防止 コンビニ店員に感謝状
2021年08月26日 産経新聞奈良支局 最新ニュース

天理署から感謝状を受け取った池永三枝子さん(中央)と中川優子さん=天理市(県警提供)
特殊詐欺被害を防いだとして天理署は、コンビニエンスストア「ファミリーマート」天理井戸堂店(天理市)の店員、池永三枝子さんと、同磯城三宅店(三宅町)の店員、中川優子さんに感謝状を贈った。
同署によると4月と5月、それぞれの店舗に高齢の男性が来店。「パソコンのウイルス感染を解除するのに電子マネーが必要となった」などと言って天理井戸堂店では6万円分、磯城三宅店では25万円分のプリペイドカードを購入しようとした。
2人は「詐欺ではないですか」と声をかけ、県警の詐欺防止を呼びかける啓発用封筒をみせながら説得。カードの購入を防いだという。