抗原検査キット、各学校に配布 奈良市
2021年08月31日 産経新聞奈良支局 最新ニュース

抗原検査キットの使用方法を説明する奈良市職員(奥)=奈良市立春日中学校
新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、奈良市は30日、市立の小学校43校、中学校21校、高校1校に、抗原検査キットを配布した。発熱症状のある生徒らに接触した教職員への使用を想定している。迅速に感染の有無を検査できる体制を整え、クラスター(感染者集団)の発生を抑止するのが狙い。
各学校に1箱(25回分)を配布。検査の結果は15分ほどで判明するという。この日、同市西木辻町の春日中学校では、同中の教員10人が、検査キットの使用方法についての動画を視聴。その後、市職員が検体の採取方法を実演したり、注意点を説明したりした。
同中の坂本静泰校長は「先生の健康を守ることが、子供たちを守ることにつながる」と話した。