力強い1年に 往馬神社で干支絵画展
2021年12月23日 産経新聞奈良支局 最新ニュース

往馬大社境内に飾られた「寅」の作品と、作者の安部敬二郎さん=生駒市
令和4年の干支「寅」を題材にした恒例の絵画展が、1月1日から生駒市壱分町の往馬大社で催される。飾り付けを終えた境内には、情感あふれる作品が並び、元日の開幕に向け一足早く迎春ムードが漂っている。2月26日まで。
干支の作品をライフワークとする生駒市の画家、安部敬二郎さんの作品約点を展示。安部さんは、10月に現地を訪れて仕上げた「いしかわ動物園」(石川県能美市)のメスのアムールトラ「月」を描いた絵馬(縦㌢、横120㌢)も奉納した。
境内には、同動物園の「月」とオスの「ミタケ」、全国各地の張り子や土鈴などを描いた作品がずらり。安部さんは「新型コロナ禍に負けず力強い1年を過ごしてほしい」と願いを込めた。
往馬大社では、感染防止のため、初詣は元日などに集中せず分散してお参りするよう呼びかけている。