古墳にアサガオ畑を 明日香村などがクラウドファンディング
2022年03月4日 産経新聞奈良支局 最新ニュース

整備中の公園内で咲くアサガオ=明日香村(同村教委提供)
明日香村に完成した「牽牛子塚(けんごしづか)古墳公園」をアサガオで彩るプロジェクトが始まる。「牽牛子」はアサガオの別名で、古墳は「あさがお塚」とも呼ばれていた。必要な費用を調達するため、同村と合同会社DMM.com(東京)は、150万円を目標にネットで寄付を募るクラウドファンディング(CF)を実施する。
両者は昨年、包括連携協定を締結し、地域振興を目的に、古墳に関係するプロジェクトを検討していた。寄付はふるさとチョイスのサイトで6日から4月30日まで受け付ける。
計画では、公園内にアサガオを育てる畑を設けて毎年、秋に見ごろを迎えるように栽培する。寄付金は古墳のライトアップや園内の芝生の保護にかかる費用にも充てるという。