天理を散策して特産品を当てよう ぐるぐるスタンプラリー始まる
紅葉のシーズンを迎えたまちを散策してスタンプを集めると、抽選で特産品や買い物券が当たる「天理ぐるぐるスタンプラリー」が今月、天理市内で始まった。
飲食店や文化施設などの有志でつくる実行委員会が主催し、今年で4年目。天理駅構内の観光案内所「ナビ天理」などで配布しているパンフレットをもとに、地図に掲載の飲食店や寺社、文化施設(全51カ所)などをまわり、各所で1個ずつ、計3個のスタンプを集めると、抽選で市の地酒や菓子、参加店舗で使える買い物券などが当たる。
石上神宮の権禰宜で、実行委員長を務める市村建太さん(34)は「天理には文化遺産や食べ物などオリジナリティーのあるものが多くそろっているのでぜひ来て楽しんで」としている。
スタンプラリーは11月末まで。問い合わせは市産業振興課内実行委事務局(☎0743・63・1001)。
【関連記事】
【神武・海道東征 第7部】紀和の道(3)高天原の救援 「天つ神の御子」に
白いしぶきにひんやり 避暑地「桃尾の滝」で安全祈願 奈良・天理市
埴輪に馬上から弓をひく人の絵? 奈良市埋蔵文化財調査センターで公開
シュリーマンの情熱を次へ トロイ研究者に代々託された本、特別展で展示
(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)