自然と文化楽しんで 「かわかみ源流ツーリズム」発足へ
2022年03月16日 産経新聞奈良支局 最新ニュース

「かわかみ源流ツーリズム」発足の狙いを説明する栗山忠昭村長(右)ら=川上村役場
川上村は、観光客に村の自然や文化を楽しんでもらう体験プログラムを展開するため、一般財団法人「かわかみ源流ツーリズム」を4月1日に発足させる。環境保全を担う村の公益財団法人「吉野紀の川源流物語」と連携して、観光振興と環境保全の両立を目指す。
かわかみ源流ツーリズムは、村の温泉宿泊施設「ホテル杉の湯」や芸術文化交流施設「匠の聚」の運営も担う。今春は、カヌーに似たボート「パックラフト」で吉野川を下りながらの桜の観賞や、丹生川上神社上社の夜間参拝と境内の星空観察会など約10の体験プログラムを用意。季節ごとに発刊する機関紙や法人ホームページで情報発信し参加者を募集する。
村内では、キャンプやバーベキューで訪れた人たちが残すごみが問題となっており、法人発足に合わせ「(許可を得ない場所での)火気の使用」「ごみの放置」「水をよごす行為」の禁止を呼びかける。
栗山忠昭村長は「ルールを守ってもらいながら、楽しい遊びをしっかり考えていきたい」と話した。