爬虫類や熱帯魚展示 ミ・ナーラに「IKIMONO MUSEUM」オープン
2023年04月26日 産経新聞奈良支局 最新ニュース

展示しているカメに直接触れられる「のそのそ」エリア=奈良市
水族館などを運営する「UWS ENTERTAINMENT」(東京都)が28日に、爬虫類や魚類を展示する「NARA IKIMONO MUSEUM(奈良いきものミュージアム)」を奈良市の複合商業施設「ミ・ナーラ」4階にオープンする。トカゲやカメに触れることができるエリアも設置。同社の宮澤雅教代表は「展示を通して生き物を身近に感じてもらいたい」と話している。
コンセプトは「生き物と目が合う」。約40種類の爬虫類と、約60種類の熱帯魚、計約1千匹を5つのエリアに分けて展示する。
入り口すぐの「のそのそ」エリアには、温和な性質のフトアゴヒゲトカゲやケヅメリクガメなどを触れるコーナーを設置。カラフルな照明や流木を設置し、ジャングルの秘境をイメージした「しとしと」エリアには、ヘビやイグアナなどを装飾したケースに入れて絵画のように展示している。熱帯地域の生き物や毒を持つ生き物を集めたエリアも。各エリアにはフォトスポットを用意している。
ミュージアムは午前10時から午後6時まで(入場は午後5時半まで)。入場料1200円(小学生800円、小学生未満無料)。