「こども金魚塾」で飼い方講義 大和郡山
2023年07月27日 産経新聞奈良支局 最新ニュース

金魚の飼い方について説明する吉田恵史郎さん=大和郡山市
大和郡山市は、子供たちに特産の金魚について知ってもらおうと「なつやすみ こおりやま こども金魚塾」を開催した。子供たちはそれぞれ金魚と水槽が贈られ、飼育方法などを学んだ。
市内の小学生がいる40世帯が参加。観賞魚飼育管理士の資格を持つペット用品メーカー社員の吉田恵史郎さん(42)が、水槽の水の換え方やえさの与え方などについて講義。市立郡山南小3年の森本あかりさん(8)は「家では金魚2匹を飼っているけど、自分で金魚を育てるのは初めて。毎日観察して夏休みの宿題にしたい」と話した。
飼い方で困ったときは、金魚についてさまざまな知識を持つ市の「金魚マイスター」が相談にのる。子供たちは今後、金魚の観察日記などを市に提出。市は今冬に市庁舎交流棟の金魚文庫で展示し、ホームページにも掲載する予定。