奈良県で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

大門松と大絵馬 大神神社にお目見え 早くも迎春ムード


拝殿に掲げられている「巳」が描かれた大絵馬

二の鳥居前にお目見えした大門松=桜井市の大神神社

 

奈良県桜井市三輪の大神神社に、高さ約5メートルもある大門松や来年の干支「巳」が描かれた幅4メートルの大絵馬がお目見えした。同神社は「巳さん」として親しまれ、早くも迎春ムードに包まれた境内には多くの参拝者が訪れている。
大門松は二の鳥居前に設置され、県花き植木農業協同組合が毎年奉納。良質の県産材にこだわり、松や竹、梅をはじめ葉ボタンやナンテンなどで飾りつけている。
大絵馬は拝殿に掲げられ、田原本町在住の洋画家、柴田貴子さんが平成16年の申年から毎年奉納。同神社の祭神の大物主大神は蛇に姿を変えた説話で知られ、高さ1・5メートルの扇形の絵馬には「巳さん」が矢をくわえて三輪山に向かっている姿が墨絵ならではの筆遣いで描かれている。
大門松は来年1月13日、大絵馬は1月31日まで掲げられる。同神社は正月三が日で約50万人の参拝者を見込んでいる。

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。