奈良県で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

【春高バレー】天理(男子)一戦一戦大事に 奈良文化(女子)攻撃多彩、ベスト16目指す


「ジャパネット杯春の高校バレー」として開催される第77回全日本バレーボール高校選手権大会(日本バレーボール協会、産経新聞社など主催)は来年1月5日、東京都渋谷区の東京体育館で開幕する。県代表の男子、天理は札幌大谷(北海道)と、女子の奈良文化は盛岡誠桜(岩手)とそれぞれ初戦で対戦する。大会を前にした強みや意気込みを紹介する。

2年ぶりに全国大会に出場する天理高男子バレー部

2年連続の全国大会出場となる奈良文化高バレー部

2年ぶり11回目の出場となる天理は速攻を軸にしたコンビバレーが特徴で、多彩なプレーで攻めて勝ち進むことを目指す。
攻撃は、主将の山下蒼空(そら)選手(3年)と古川遥桐(はるき)選手(3年)を中心としたスピード感あるプレーを展開し、全員バレーで得点を重ねる。守備はブロックとレシーバーが連携したトータルディフェンスで、相手チームのアタックを防いで堅実につなぐ。
山下貴弘監督は「全国ではまず1勝をあげて、一戦一戦を大事に勝ち進んでいきたい」と意気込んでいる。
2年連続6回目の出場となる奈良文化は、速さとバリエーションのある攻撃が強みだ。
攻撃は主将の藤井唯玖未(いくみ)選手(3年)を中心に、状況に応じて速さや打ち場所を変える攻撃で相手チームを翻弄する。守備はリベロの荒木結衣(ゆい)選手(3年)が中心となって対応。全国大会出場チームとしては高さがないため、サーブやサーブレシーブといった一つ一つのプレーを強化している。
山川真史監督は「選手たちが目標に掲げているベスト16を達成できるよう頑張りたい」と話している。

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。