「近畿の警察官」に天理署地域課の鎌塚警部補 11月19日に表彰式
近畿2府4県の優秀な警察官をたたえる第129回「近畿の警察官」(産経新聞社提唱、近畿地区信用金庫協会協賛)の受賞者が決まった。事件捜査や地道なパトロール活動を通じ、地域社会の治安に大きく貢献した各府県の6人が選ばれた。奈良からは天理署地域課の鎌塚春隆警部補(55)が栄冠に輝いた。

鎌塚春隆警部補
表彰式は11月19日、大阪国際交流センター(大阪市天王寺区)で開かれる。
鎌塚警部補は、刑事部門で培った経験を生かし、地域の実態に即した地道な活動で犯罪の予防と摘発に心血を注いできた。
住民の通報をもとに休耕田で大量の大麻草が栽培されていることを突き止め、栽培していた男や密売人ら二十数人を逮捕。平成16年に発生した女児誘拐殺人事件では、遺体の遺棄現場周辺を不眠不休で警戒し、犯人逮捕後も1年半以上巡回を続けた。誠実な姿勢に、地域住民からは信頼と感謝の声が多数寄せられた。
【関連記事】
近畿の警察官表彰式 安全な社会づくりに貢献 6人「感激胸に精進」
【楓ちゃん事件10年】同級生「小1の私たちに恐ろしい日だった」奈良市内で集会や授業
「悲しみや苦しみ あの日のまま」 奈良・小1女児殺害から10年 有山楓ちゃんの父が手記
(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)