NIE活動 県内実践7校が昨年度の成果を報告
2025年06月10日 奈良県専売会 ニュース&トピックス, 産経新聞奈良支局 最新ニュース

昨年度のNIE活動の内容や成果などを紹介する実践校の教員ら=奈良市
新聞を学校教育の場で活用する「NIE活動」の普及を図る県NIE推進協議会(会長、前田康二・奈良教育大副学長)の総会などが7日、奈良市内で開かれ、令和6年度の各実践校がそれぞれの取り組みを報告した。
6年度の県内実践校は、五條市立五條小▽同市立五條南小▽葛城市立忍海小▽同市立當麻小▽五條市立五條西中▽葛城市立新庄中▽県立香芝高-の7校。各校の教員らが活動の内容や成果などを紹介した。
このうち昨年度で実践校の指定を外れた五條西中の担当教員は「新聞に触れることによって生徒が社会の出来事に興味をもつきっかけになったり、自分の生活と結びつけて考えたりすることが少しずつできるようになった」と評価し、今後も可能な範囲で取り組みを続けていくとした。
7年度の実践校は次のとおり。
【継続校】五條小▽五條南小▽葛城市立當麻小▽同市立忍海小▽同市立新庄中▽県立香芝高=県独自【新規校】育英西高