奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

「濠は当初の形ではない」 景行天皇陵調査で研究者分析


 宮内庁が整備工事に伴う発掘調査を行い4日、報道陣や研究者らに現場を公開した天理市の前方後円墳「景行天皇陵」(渋谷向山古墳、4世紀後半)。調査では後円部で葺石や敷石、埴輪列が見つかり、これまでの調査を補足する成果となった。一方、後世の改修の跡もうかがえ、見学した研究者らは「現状の濠は当初の形ではないことが分かった」とも指摘した。

報道陣や研究者らに公開された景行天皇陵の発掘調査現場

報道陣や研究者らに公開された景行天皇陵の発掘調査現場

 今回は墳丘と、濠にのびる渡土堤の計9カ所を調査した結果、後円部北側の「第4トレンチ」から葺石と敷石、埴輪列がまとまって出土。2段目の葺石下には敷石が敷かれた1段目の平面が広がり、そこに円筒埴輪6個が並ぶ列が確認された。昭和52年度の調査で東側で確認されたものの延長線上にあたるといい、宮内庁は「過去の情報をさらに補足できた。墳丘の当初の姿も復元できる情報」と説明した。

 一方、現場に入った古代学研究会陵墓委員の今尾文昭・県立橿原考古学研究所調査課長も、「第4トレンチはテラスに敷石がきれいに敷かれ、復元の資料となる」とした。

 また、同古墳の濠は階段状に築かれているのが特徴だが、後世の改修がみられ、日本考古学協会陵墓担当理事の新納泉・岡山大学教授は「近世に改修され、今の濠は当初の形ではない」とした。

 景行天皇陵は全長約300㍍の巨大古墳で、前方部は西を向き、盾形の周濠を巡らせている。近くには「崇神天皇陵」とされる行燈山古墳や黒塚古墳などがある。

【関連記事】

ヤマトタケルの父・景行天皇の陵墓発掘現場公開 宮内庁

【萌える日本史講座】解剖進む“卑弥呼の墓”、レーザー計測で「巨大な段築構造」と判明

【萌える日本史講座】古代のナンパ、「天照」の故郷、卑弥呼の墓、日本最古の道「山の辺の道」から感じる

【なら再発見】66 桃太郎生誕の地 吉備津彦命の古里 田原本

【明日香に巨大方墳】石舞台古墳しのぐ規模「舒明天皇」の滑谷岡陵か 「蝦夷の墓」説の研究者も

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。