奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

情報通信技術が過疎地を救う? 地域格差解消への挑戦


 「明日は健康のために30分程度の散歩にでかけてみましょう」。奈良県の高齢者支援アプリは、午後6時の時点で歩数が目標値に届かなければ音声で呼び掛けるなど、日々の健康づくりも意識してもらう構想だ。

 少子高齢化が進む中、ICT(情報通信技術)は高齢者の生活支援の強力なツールとして期待されている。総務省は平成25年4月、ICT利活用の推進方策をまとめた有識者会議の提言を公表。背景には高齢者の増加や過疎化の進行により、従来の行政サービスでは支援が行き届かなくなりつつある現状がある。

 奈良県がアプリ開発のニーズを探るため昨年11~12月に65歳以上の約千人に実施したアンケートなどでは「(車がないと外出できないため)無理をして運転している」「1人暮らしだが常に誰かに見守られているという安心感がほしい」といった意見が寄せられた。

(クリックで拡大)

 まちづくりに詳しい近畿大総合社会学部の久隆浩教授は「山間部での高齢者支援にIT技術をうまく使えば地理的制約も軽減され、地域格差が小さくなる効果がある」と評価する。その上で「地域状況や住民のニーズをしっかりと把握し、それに応じたバージョンを作ることが大切だ。その意味で、自治体が開発する意義はある」としている。

 民間でもICTを活用した高齢者の生活支援商品の開発が広がっている。NTTドコモは、防災情報の提供や、血圧などのデータを管理するタブレット端末の提供を自治体や法人向けに今年6月から始めた。

 人口約1400人のうち半分以上が65歳以上の長野県天龍村は、同社と協力して昨年11月から端末の試作品20台を導入。担当者は「『うちは無理だ』というお年寄りもいるが、工夫しながらITでカバーできるところはうまくカバーしていきたい」と話している。

【関連記事】スマホで高齢者を支えます、県がアプリ開発

【関連記事】30年足らずで100歳以上20倍、年度末945人に

【関連記事】「見守りネットワーク」来月開始 奈良市 認知症高齢者の徘徊防止へGPS端末貸し出し

【関連記事】介護保険料の「最高値」は奈良県天川村 なんと8686円! 全国平均は5514円

【関連記事】高齢者が食べやすいよう工夫 家庭の味の「介護食」レシピ本が完成

 (関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。