奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

自分のまちは自分で元気に! 28日に橿原で「まちづくりフォーラム」


 自分たちが住む地域を元気にし、地域全体の価値を高める方法について考えてもらおうと県などは28日午後1時から、「なら・まちづくりフォーラム」を橿原市の大和信用金庫八木支店ビルで開催する。参加無料。

 住民やまちづくり団体、自治体など公と民が連携して取り組む「エリアマネジメント」の事例を学び、それぞれの地域での活動につなげてもらうのが狙い。

 当日は大阪市立大学大学院准教授、嘉名光市氏が「公民連携のエリアマネジメント」と題し基調講演するほか、先進事例として大阪府富田林市の空き町家を活用したまちづくりの様子が報告される。

 近畿大学教授の久隆浩氏をコーディネーターに、県内のまちづくり団体によるエリアマネジメント事業の報告やパネルディスカッションも。申し込み・問い合わせは事業受託団体の飛鳥ニューツーリズム協議会(☎0744・54・1525)。

 この日は午前10時から正午まで、同じ会場で県主催の「第2回なら景観フォーラム」も開催。入場無料。「みんなでつくるまちの景観」をテーマにした近畿大学の久教授による基調講演や、生駒市光陽台地区での取り組みが紹介される。申し込み・問い合わせは県景観・自然環境課(☎0742・27・8756)。

 近年、地域住民らが中心となって主体的にまちづくりを進め、地域の〝ブランド力〟を高める「エリアマネジメント」が各地で行われている。

地域のブランド化へ 自主的な取り組み広がる

 県によるとエリアマネジメントとは、一定エリア(区域)の住民や商業者、地権者らが協力し、街並みの整備・保全や人を呼び込むイベントの開催、防犯・防災や生活支援サービスなどに取り組む活動のこと。

 地域の資産価値を高め、魅力ある地域ブランドを打ち出したり、良好なコミュニティーの形成、地域の伝統・文化の継承など、ソフトハード両面での効果が期待されている。手法はさまざまで、資金を負担し合って共益費として管理するところや、共通のルールづくりを策定するところも。

 担当者は「エリアマネジメントは地域の価値を上げるため、そこに住む人や事業主らがヒト・モノ・カネ・情報を循環させて行うまちづくり」とし、「地域の特徴ある資源をうまく活用し、自分たちが住む地域を元気で活気あるものにするにはどうしたらいいか学び合いたい」としている。

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。