奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

人生の最期は〝家庭〟のように 「ホームホスピスみぎわ」 大和郡山に終の家開設


 病院ではなく、住み慣れたわが家のような空間で人生の「最期」を過ごしてほしいと先月、大和郡山市九条町に「ホームホスピスみぎわ」がオープンした。NPO法人みぎわ(奈良市)が運営。スタッフの桜井徳恵さん(47)は「人生の最期という大事な時間を、自宅のような温かい空間で過ごしてほしい」と話している。

「自宅のような雰囲気で安心して人生の最期を過ごしてほしい」と話すスタッフの桜井さん(左)と野口さん

「自宅のような雰囲気で安心して人生の最期を過ごしてほしい」と話すスタッフの桜井さん(左)と野口さん

 平屋建ての民家を改装した「みぎわ」。玄関を一歩入ると、まるで家に帰ってきたような雰囲気だ。白い壁に明るい木の床、広々としたトイレ、庭の木が眺められる居室、台所から漂うご飯のにおい…。死を「生活の延長」と捉え、家族が安心して悔いのない看取りができるよう、寄り添うことが目的だ。

 人生の「最期の場所」をどこでどう過ごすのか。終末期医療や在宅介護への注目が近年高まる中、こうしたホームホスピスの存在感は増している。

 「みぎわ」では、食事や家事、看護を担当するスタッフら8人ほどが、交代で入居者の生活を支える。末期がんなどの病気や障害を抱える人、高齢者の最期を看取ることが目的で、「その人らしく」人生を全うできるよう寄り添い、家族への支援も行う。

民家を改装した「ホームホスピスみぎわ」

民家を改装した「ホームホスピスみぎわ」

 「家族がいても在宅介護が困難な人や、一人暮らしで不安だという人、最期は『家』で過ごしたいという人に利用してほしい」と桜井さん。スタッフの野口美和さん(52)も「家族の人も気軽に泊まってほしい。入居する人には、自分の家のように自由に過ごしてほしい」と話している。

 現在、5、6人程度の入居者を募集している。費用や見学など、問い合わせは「みぎわ」(☎0743・85・6148)。

【関連記事】

【こどもホスピス】「日常生活の一コマになれば」訪問看護師の下釜聡子さん

僧侶も終末期患者らの心のケア…三菱京都病院に緩和ケア病棟

平屋建ての民家を改装したホームホスピスみぎわ

平屋建ての民家を改装したホームホスピスみぎわ

人生の終末期「あなたはどこで迎えますか?」…大切な人への言葉など「メッセージノート」

「良き死のために、良き生を」ホスピスケアの草分け柏木哲夫氏講演会

終活WEB「ソナエ」http://sonae.sankei.co.jp/

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。