奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

「太陽の道」を提唱、仏像撮影の功績しのぶ 写真家・小川光三さんのお別れ会


 奈良の仏像などの写真を撮り続け、5月30日に88歳で亡くなった写真家、小川光三さんをしのぶお別れ会が26日、奈良市の奈良ホテルで開かれた。古代史研究にも情熱を注いだ小川さんは三輪山の日の出と二上山の落陽に注目し、「太陽の道」を提唱。参列者からは数々の仏像と向き合った功績をたたえる声が聞かれた。

小川光三さんのお別れ会。祭壇には象徴的な作品が飾られ、参列者が花を手向けた

小川光三さんのお別れ会。祭壇には象徴的な作品が飾られ、参列者が花を手向けた

 小川さんは写真家の父、晴暘さんの三男。文化財写真撮影の「飛鳥園」(奈良市)を継ぎ、各地の仏像などを撮り続けたほか、その背景にある古代信仰に関心を抱き研究。三輪山の日の出と二上山の落陽が稲作と関係したことに気づき、著書「大和の原像」で「太陽の道」を唱えたことで知られる。

 お別れ会は、美術院国宝修理所の西川杏太郎理事長を発起人代表に、寺院の長老、住職や博物館館長らを発起人として開かれ、約200人が参加した。

 会場の祭壇中央には、小川さんを象徴する二上山の落陽を撮影した写真。周囲にはユリやアジサイが飾られ、樹木などが豊かに生える里山が表現された。

 発起人の1人としてあいさつに立った薬師寺の松久保秀胤長老(88)は、小川さんとは旧制中学校の同級生だったといい、「自分の意見をしっかり述べ、表現する、晴暘さんの子だなあという印象を受けた」と振り返り、祭壇の二上山の写真に触れて「生涯かけて原野を歩きながら追って撮ったうちの1枚。『太陽の道』を写真でもって分かりやすく人々に説いた」と語った。

 会ではチェロの追悼演奏や献花などが行われ、小川さんをしのんだ。おいに当たる飛鳥園の小川光太郎社長(61)は、「多くの方にお越しいただき、感謝している。お別れ会には、『残された写真と業績を顕彰する』という思いを込めました」と話していた。

小川光三さんのお別れ会。祭壇には象徴的な作品が飾られた

小川光三さんのお別れ会。祭壇には象徴的な作品が飾られた

【関連記事】

【訃報】小川光三氏 88歳 写真家

三輪山、纒向遺跡、三輪素麺…桜井と天理両市が日本遺産に申請

古き良き「銀塩写真」の魅力に迫る 入江泰吉記念奈良市写真美術館で展覧会

産経新聞の試し読み、ご購読はhttp://sankei-nara-iga.jp/koudoku.html

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。