奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

武人、巫女・・人の埴輪のなぞに迫る 橿考研博物館で展示


 さまざまな人物埴輪を集めた特別展「人のかたちの埴輪はなぜ創られたのか」が、橿原市の橿原考古学研究所付属博物館で開かれている。武人や巫女、力士埴輪など185点を展示している。11月23日まで。

最古の盾持埴輪(茅原大墓出土)

最古の盾持埴輪(茅原大墓出土)

 人物埴輪として最も古い埴輪は、円筒埴輪の出現から約1世紀後に現れる盾持埴輪。古墳の被葬者を守るためにつくられたと考えられ、その後、祭祀を行う巫女などさまざまな種類の人物埴輪が登場する。

 展示では4~6世紀の約10種類の人物埴輪を紹介。最古の盾持埴輪とされる桜井市の茅原大墓古墳出土の盾持埴輪や、大阪市の長原45号墳出土の武人埴輪、同87号墳出土の巫女埴輪、矢入れを背負った大和高田市の池田9号墳出土の靫負埴輪、馬を引く人物を表した田原本町の笹鉾山2号墳出土の馬子埴輪などを見ることができる。

 また、最近、頭に冑が取り付くことがわかった福岡市の拝塚古墳出土の盾持埴輪も、冑を取り付けた状態で初公開される。

馬を引く様子を表現した馬子埴輪(笹鉾山2号墳出土)

馬を引く様子を表現した馬子埴輪(笹鉾山2号墳出土)

頭に冑をのせた状態で初公開される拝塚古墳出土の盾持埴輪

頭に冑をのせた状態で初公開される拝塚古墳出土の盾持埴輪

 同館では「いろんな埴輪があり、その出現する過程がわかるので、見学して楽しんでほしい」としている。

 今月18日、11月8日、同22日の午後1時からは、人物埴輪について研究者が講演する研究講座が橿考研講堂で開かれる。

 問い合わせは橿原考古学研究所付属博物館(☎0744・24・1185)。

 博物館のホームページはhttp://www.kashikoken.jp/museum/

【関連記事】

古代の人の顔はこんな感じ? 橿原市博物館で「顔、カオ、かお」展

江戸時代の〝ハイテク工房〟発見、奈良市で刀装具製造跡

曼荼羅、屏風・・・春日さんのお宝公開 万葉文化館

世界最古!キトラ古墳天文図、古代の科学は進んでいた 飛鳥資料館で特別展

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。