奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

聖徳太子ゆかりの道 日本遺産認定目指し 14団体が推進協議会


 聖徳太子ゆかりの「太子道」を文化庁創設の日本遺産にしようと斑鳩町や県、法隆寺などの14団体が「認定推進協議会」を立ち上げた。今後、来年1月までに申請書を作成し、来春4月の認定を目指すとしている。

太子道の沿道に建つ飽波(あくなみ)神社

太子道の沿道に建つ飽波(あくなみ)神社

 日本遺産は、地域の歴史や文化の物語性を認定することで地域活性化につなげようと、文化庁が昨年度創設。これまで33府県37件で認定されており、県内では「日本国創成のとき~飛鳥を翔た女性たち」(明日香村など)▽「森に育まれ、森を育んだ人々の暮らしとこころ~美林連なる造林発祥の地〝吉野〟~」(吉野町など)―の2件が認定されている。

 今回、新たに認定を目指す「太子道」は、斑鳩を起点に飛鳥地方に延びる「筋違道」(約24キロ)と、大阪府太子町の叡福寺にある太子の墓へ至る「太子葬送の道」(約20キロ)の2本で構成。沿道には太子ゆかりの寺社や伝説が数多くあり、斑鳩町と王寺町が発起人として沿道の自治体などに参加を呼びかけた。

飽波神社の「御幸石」。太子が愛馬に乗って斑鳩から明日香へ向かう途中、休憩の際に座ったという

飽波神社の「御幸石」。太子が愛馬に乗って斑鳩から明日香へ向かう途中、休憩の際に座ったという

 斑鳩町役場で開かれた設立総会には、構成メンバーの10市町村(斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、橿原市、明日香村、王寺町、香芝市、大阪府太子町)と県、3カ寺(法隆寺、橘寺、叡福寺)の計14団体の代表が出席。委員の互選で会長に任命された平井康之王寺町長は、「平成33年は太子の没後1400年となる御遠忌の年。日本遺産の認定で改めて太子を顕彰し、文化財を生かした地域作りを進めたい」と述べた。

【関連記事】

聖徳太子と斑鳩三寺に迫る 千田稔さんの新著発刊

「飛鳥の女性」世界に発信 日本遺産登録機会に橿原、高取、明日香3市町村がPR

新たな吉野地域活性化へ 「造林発祥の地」で日本遺産 8町村

三輪山、纒向遺跡、三輪素麺…桜井と天理両市が日本遺産に申請

日本遺産目指し、保存と観光両立へ 桜井市の纒向遺跡 管理計画策定

産経新聞の試し読み、ご購読はhttp://sankei-nara-iga.jp/koudoku.html

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。