奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

【奈良で涼】ひんやり酒蔵見学、大人の味わい 大和郡山の中谷酒造


 8月下旬に入ってもまだまだ暑い日々。日差しが照りつける日中でもひんやりと涼しい場所が、酒蔵だ。

江戸時代、酒の原材料となる米を貯蔵していた「米蔵」

江戸時代、酒の原材料となる米を貯蔵していた「米蔵」

 大和郡山市に現在、唯一残る酒蔵「中谷酒造」は、ペリーの黒船が来航した嘉永6(1853)年創業。中谷正人社長(57)は約20年前、6代目当主に就いた。現在、約10種類の酒を製造しており、中谷さんは「時代に合った味覚を追求してきた」と振り返る。

 瓶詰めした日本酒を熟成させるため、酒蔵では最高25度になる温度設定で貯蔵している。敷地内には、江戸時代に酒の原材料となる米を貯蔵した「米蔵」も。事務所入り口には、当家に伝わる元亀年間(1570年)に作られた備前焼の酒壺もあり、連綿と続く酒造りの歴史や文化を感じさせる。

 酒蔵見学は中谷さんの講話と蔵見学、試飲販売の3部構成で、所要時間は約90分。中谷さんの長年の経験と巧みな話術に、酒と酒造文化への愛着が一層高まること請け合いだ。

瓶詰めした酒を貯蔵する酒蔵は夏でもひんやりとして心地良い。酒の仕込みなどに使う大きな桶なども見学できる

瓶詰めした酒を貯蔵する酒蔵は夏でもひんやりとして心地良い。酒の仕込みなどに使う大きな桶なども見学できる

 新商品は、桜井市の大神神社境内のササユリから分離した天然の酵母菌「山乃かみ酵母」を使った「三日踊」。甘酸っぱく軽やかな味わいで、果実のような風味を残しているのが特徴だ。

 近年、若い世代を中心に人気が回復基調にあるという日本酒。中谷さんは「日本酒は悪酔いするなどといった先入観を持たず、新しい味をいろいろと試してほしい」と話す。蔵を見学し、地酒に舌鼓を打つ〝大人の涼〟を味わうのはいかが。(浜川太一)

 中谷酒造(大和郡山市番条町561) 近鉄筒井駅から徒歩約20分。酒蔵見学(体験無料)は電話での事前予約が必要。1回の見学につき、定員は30人以内。試飲販売は常時、受け付けている。日曜祝日と盆、正月を除き午前9時~午後5時営業。問い合わせは中谷酒造(☎0743・56・2296)。

 ホームページはhttp://www.sake-asaka.co.jp/

中谷酒造いち押しの商品。試飲販売は常時行っている

中谷酒造いち押しの商品。試飲販売は常時行っている

【関連記事】

【奈良で涼】パワースポットでのど潤す 桜井・狭井神社の薬井戸

【あのまちこんな店】三輪さんのお膝元で日本酒アイス 桜井市の「カフェ三輪座」

【奈良で涼】風情感じる「奈良団扇」づくり 奈良市の老舗・池田含香堂で体験

【奈良で涼】1000万ドルとはいきませんが…若草山からの夜景鑑賞にうっとり

地酒と地紅茶のハーモニー 奈良の新たな魅力発信へ 「わらしべの想い」発売

産経新聞の試し読み、ご購読はhttp://sankei-nara-iga.jp/koudoku.html

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。