奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

被葬者突然の死で〝既製品〟で間に合わせた? 陶棺入りきらず脚切除か


 皇族クラスの人物の墓とされる竜田御坊山3号墳(斑鳩町、7世紀)の石槨(せっかく)におさめられていた陶棺(とうかん)の脚(21本、いずれも直径約10センチ)が埋葬前にかなり切断され、棺の高さを低くしていたことが橿原考古学研究所の調査でわかった。そのままだと高すぎて、石槨に入らないため、高さを低くしたらしい。

陶棺の底の足。切断面がわかるという

陶棺の底の足。切断面がわかるという

 竜田御坊山3号墳の陶棺(長さ約1・6メートル、幅約48センチ、高さ約47センチ)は昭和40年に発見され、17日まで石槨や副葬品とともに橿考研付属博物館で公開中。公開に合わせ橿考研の前田俊雄・主任研究員らが詳しく調べたところ、陶棺のすべての脚で切断面が確認された。現存する脚の長さは最高約5センチだが、製造時は15~20センチあり、10センチ以上切断されたとみられる。

 一方、陶棺が入っていた石槨内部の高さは約52センチ。もとのままでは陶棺が高すぎて入らないため、脚を切断して低くし、入れられるようにしたらしい。また、棺の本体と蓋もうまく組み合っておらず、別々につくられたものをセットで利用した可能性があるという。橿考研は「被葬者が突然死去し、棺が急遽必要になったことから、『既製品』で代用したと考えられる」としている。

足が切断されていることがわかった竜田御坊山3号墳の陶棺

足が切断されていることがわかった竜田御坊山3号墳の陶棺

 同古墳で見つかった副葬の硯や筆の一部とみられるガラス管は遣唐使でもたらされた輸入品と考えられ、被葬者はかなり高位の人物とみられている。研究成果は9日午後1時半から、橿考研講堂で開催される講演会で発表される。

【関連記事】

琥珀の枕やガラスの筆… 橿考研付属博物館で竜田御坊山3号墳の出土品展示

棺の底石全面に漆喰塗る? 斑鳩の竜田御坊山3号墳 床面平らにするためか

馬の骨や歯大量出土 大和政権の牧場か 御所市の南郷大東遺跡周辺

未盗掘・春日古墳の発掘調査 29年度以降に

方墳の基礎遺構発見 谷を埋め立て〝古代の造成工事〟 小山田遺跡

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。