あなたは大丈夫?車庫入れ、縦列駐車・・・JAFが女性のニガ手運転克服指南
運転に自信のない女性に苦手意識を克服してもらおうと、日本自動車連盟(JAF)奈良支部は27日、「女性のためのニガ手運転克服法講習会」を香芝市の葛城自動車学校で開いた。

スラローム走行を練習する参加者
講習会では、JAF奈良支部の職員と自動車学校の教習指導員が、女性ドライバーに正しい運転姿勢やスラローム走行、車庫入れ、縦列駐車の上達法を指導。集まった15人の女性はマイカーで教習所のコースを走行した。
JAF奈良支部事業課の竹ノ内英介さん(54)は「慣れた場所でも油断せず集中して運転してほしい」と話した。参加した香芝市の会社員(24)は「バックが特に苦手で参加しました。今日学んだことを生かし、安全運転を心がけたい」と話していた。
【関連記事】身体障害者らが操車技術競う 安全運転フェス
【関連記事】事故件数、死者増 若者へアピールも 21日から交通安全運動
【関連記事】「JAF隊員」という仕事。普段語られることのない、隊員たちの想いを綴るWEBムービー『HERO OF ROAD』を公開
【関連記事】【経済劇画・NEWSこの一本】運転手は不要? 車に人工知能搭載
【関連記事】【経済裏読み】スマートカーに「死角」、ハッカーが「侵入」映像の衝撃
(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)