奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

真冬夜の平城宮跡に3万人呼べる?県計画の大立山まつり ニセねぶた批判も


 県が、真冬の夜に平城宮跡(奈良市)で〝光る巨大な人形〟を巡行するイベントを計画している。高さ5~10メートル、幅9メートルほどで、厄を落とし災いから守るとされる四天王をモチーフに4基を製作。「奈良の冬にも楽しいところがあると観光客誘致につながれば」と意気込むが、「厳しい寒さの中、人を呼び込めるほどの魅力があるのか」との疑問の声も上がっている。

 計画では、広陵町などで人より少し大きい人形「立山」を作り、無病息災を願う伝統行事にちなんで「大立山まつり」と命名。今年度補正予算に事業費として2億円を計上した。約3万人規模の集客を目指す。

 来年1月29日~2月2日に平城宮跡で開催。人形の巡行のほか、無病息災を祈る神事や、県内各地の伝統行事をステージで披露するイベント、ちょうちん行列、屋台などを楽しんでもらう構想だ。

 そもそも、光る巨大な人形とはどんなものか―。青森県で夏に行われる「ねぶた祭」の「ねぶた」をほうふつとさせるが、県観光プロモーション課の担当者は「ねぶたとは大きさも形もちがう」とする。

 県が構想する人形は、強化プラスチックを使って中から光らせるもので、今後プロポーザル方式で製作者を決めるという。「四天王ではなく、オリジナルのデザインになる可能性もある。工夫の凝らされた奈良らしく魅力ある案を採用したい」と担当者。人形の製作費として8400万円ほどを見込んでいる。

 期間中は会場へのシャトルバスも運行。各種キャンペーンと連動した特別プランやイベントガイドブックの作成、首都圏でのPRにも力を入れるとしている。

 それでも、「真冬に行う『にせねぶた祭』だ」「歴史もないまつりで、人形にありがたみが湧くのか疑問」といった批判も。県は「奈良の冬のキラーコンテンツとしたい」とするが、観光客が落ち込む冬の集客を押し上げるイベントとなるか、注目される。

【関連記事】

関係者込みですが…大立山まつりに5万人超 目標上回り知事ホクホク

冬の奈良泊は最大半額も、ネットでクーポン 「4万人増やす」と知事

県内観光客数↗消費額↘ 平成26年は3811万人が訪問したけれど…

花絵巻や天平衣装で散策も 「平城京天平祭」華やかに開幕 

初お披露目にファン殺到 スター・ウォーズねぶた

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

産経でんき産経でんき


読もうよ新聞読もうよ新聞

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。