奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

腕輪の形の石製品ずらり 鳥の山古墳の出土品展示 橿考研付属博物館


 「大和の屯倉」を管理した大和政権の有力者の墓とされる島の山古墳(川西町、4世紀末)出土の腕輪形石製品などを展示した特別展「やまとのみやけと女性司祭者」が、橿原市の橿原考古学研究所付属博物館で開かれている。

展示されている車輪石などの石製品

展示されている車輪石などの石製品

 平成8年に行われた同古墳の調査では、前方部で女性司祭者と想像される被葬者をおさめた粘土槨を発見。石製品を中心に約2800点の副葬品(重文)が確認された。特別展では、それらを一堂に展示している。6月19日まで。

 展示されている腕輪形石製品の内訳は、車輪石80点、鍬形石21点、石釧32点。車輪石は10~20センチクラスで、石材は緑色凝灰岩が中心。これら石製品が一堂に並ぶ様子は壮観だ。

 昭和初期の開墾で出土したとされ、現在天理参考館が所蔵する車輪石も7点ある。その中の小破片は今回、20年前の発掘調査で見つかった破片と接合することもわかった。このほか、耳飾りやブレスレット、鏡、刀子、勾玉や管玉などの玉類も見ることができる。

 大和政権の直轄地である大和の屯倉は、大和盆地の中心部にあったと考えられる。島の山古墳の後円部の被葬者は、屯倉の開発にあたった人物とみられ、前方部に葬られた女性司祭者はその補佐役のような人だったらしい。

 5月1日午前10時からは、同館学芸員が島の山古墳を含む三宅古墳群などを案内するイベント(近鉄結崎駅集合、無料)があり、同15日午前10時からは橿考研講堂で島の山古墳についてのシンポジムが開かれる。

 問い合わせは橿考研付属博物館(☎0744・24・1185)。

【関連記事】

古代人も「星に願いを」かけた?かも キトラ古墳天文図の写真集刊行 奈文研

桃山・江戸文化の粋が見どころ 大和文華館で「琳派と風俗画」展

好評開催中の「藤城清治展」、金・土曜は午後7時まで開館で「じっくり」「ゆったり」

古き良き「銀塩写真」の魅力に迫る 入江泰吉記念奈良市写真美術館で展覧会

「被葬者は聖徳太子一族」 斑鳩の竜田御坊山古墳 元橿考研副所長が講演

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。