奈良伊賀地域で産経新聞の購読試読・求人案内。

産経新聞 奈良県伊賀地区専売会産経新聞 奈良県伊賀地区専売会

産経新聞グループ各紙のご購読はこちら 0742-24-2214

専売会について専売会について各専売店の紹介各専売店の紹介地域貢献地域貢献求人内容求人内容購読・試読サービス購読・試読サービス

sanbai-02.jpg

本殿神前の獅子・狛犬初公開 春日大社景雲殿


 春日大社(奈良市)で行われている20年に1度の国宝・本殿の修理「式年造替」を祝う特別公開「御出現!春日大社の神獣」が大社景雲殿で1日、始まった。本殿の神前に安置されていた鎌倉時代などの作とされる獅子・狛犬計8体が初公開されている。30日まで。

初公開されている本殿の獅子・狛犬

初公開されている本殿の獅子・狛犬

 会場正面には獅子・狛犬8体が横1列に並べられ、愛らしい姿も。現在、各地の神社で見られる狛犬は石造が多いが、これらは像高40~30センチほどの木造。平安時代などは獅子・狛犬は屋内に置かれることが多く、木製小型のものだったという。

 本殿は第一~四殿が並び、各殿に阿形の獅子と吽形の狛犬が安置。調査した結果、第一殿の1対は鎌倉時代初期の制作と判明。第二殿の1対は同時代前期、第三殿の獅子、第四殿の狛犬は同時代中期とみられる。第三殿の狛犬と第四殿の獅子は腰を持ち上げる珍しいポーズで、同時代のものとの違いがおもしろい。

 このほか、「牛頭天王曼荼羅衝立」(平安時代)は摂社・水谷神社にまつられていたもので、表面に牛頭天王などが描かれ、裏面の獅子牡丹図は古い作例として貴重。「流鏑馬木像」(鎌倉時代)はいでたちがよく伝わり楽しい。

「流鏑馬木像」はいでたちが伝わり楽しい

「流鏑馬木像」はいでたちが伝わり楽しい

 同展は神鹿や神馬にも注目し、計23件を展示。春日大社の松村和歌子主任学芸員は「かつて人々は動物に秘められた力を感じ、魅力的な神獣が表された。そんな人と動物のかかわりを知ってほしい」と話している。

 無休。午前9時~午後4時半。拝観料300円。問い合わせは春日大社(☎0742・22・7788)。

【関連記事】

華麗な飛鳥時代の足技奉納 春日大社で万葉蹴鞠披露

本殿壁画はぎ取り、40年ぶり描き直し  春日大社の「式年造替」

685年ぶりの再興へ「春日移し」、本宮神社旧社殿を京都の笠置寺へ

貴重な「本朱」塗りで本殿の仕上げ着々 春日さんの式年造替

優雅に祈念 春日大社で「舞楽始式」 12年ぶり蘇莫者奉納も

(関西のニュースは産経WEST http://www.sankei.com/west/west.html)

産経新聞の試し読み、ご購読はhttp://sankei-nara-iga.jp/koudoku.html

求人情報求人情報
購読・試読のお申込み購読・試読のお申込み
お問い合わせお問い合わせ

産経新聞各紙
産経新聞産経新聞
サンスポサンスポ
Business iBusiness i
夕刊フジ夕刊フジ

グループ各紙
月刊TVnavi月刊TVnavi
MOSTLYMOSTLY
正論正論
週刊ギャロップ週刊ギャロップ

読もうよ新聞読もうよ新聞

野球教室
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。